2015年05月09日
い、いつの間に、、、
ども、カフェオレです。
今しがたふらっと東京マルイ様のHPを見に行ったら、、、

えっ!?
ホビーショーの情報出てますやん( Д ) ゚ ゚
どうやら一昨日には出ていたようですね、、、、(´Д⊂ヽチクショウキヅカナカッタゼ
悔やんでいても仕方ないので見て見ますか、、、

ふむ、いつも通りドキドキさせてくれるフラッシュですね、、、

お、これは最近?発表されてたハイキャパ5.1ゴールドマッチカスタムですね、、、

これはまぁガスブローバックm4a1ですよね?
まさかの新次元なんてことは、、、、、ないですよね?

??92F?M9?これは難しい、、、
個人的には今のシステムを搭載した92Fであってほしい。

10歳以上用カート式リボルバーですかね

!!!!?
他にもあるって言うのかい(; ・`д・´)
これは、期待せざるを得ないですね
当日の情報が楽しみです
ではでは~ノシ












今しがたふらっと東京マルイ様のHPを見に行ったら、、、

えっ!?
ホビーショーの情報出てますやん( Д ) ゚ ゚
どうやら一昨日には出ていたようですね、、、、(´Д⊂ヽチクショウキヅカナカッタゼ
悔やんでいても仕方ないので見て見ますか、、、

ふむ、いつも通りドキドキさせてくれるフラッシュですね、、、

お、これは最近?発表されてたハイキャパ5.1ゴールドマッチカスタムですね、、、

これはまぁガスブローバックm4a1ですよね?
まさかの新次元なんてことは、、、、、ないですよね?

??92F?M9?これは難しい、、、
個人的には今のシステムを搭載した92Fであってほしい。

10歳以上用カート式リボルバーですかね

!!!!?
他にもあるって言うのかい(; ・`д・´)
これは、期待せざるを得ないですね

当日の情報が楽しみです
ではでは~ノシ














2014年08月13日
[LCT] 雑談のつづき [BIZON]
ども、カフェオレです。(´・ω・`)やあ
はい、今回は雑談だけであります。(´∀`*)
LCT 電動ガン PP-19 BIZON の

初速とサイクル計ってきました∠( ゚д゚)/
さっそく結果ですが、
使用BB弾マルイ0.2gBB弾 使用バッテリー Li-Po 7.4V 2400mAh
初速:76~8m/s
サイクル:10~12発/秒
お、おう、、、(;・∀・)
初速は、、、まぁいいとして、
サイクルよ、、、海外製品に多いトルク型の
モーターが入ってるにしてもにしても15発/秒ほしかったですねぇ、
もしくはこのサイクルなら初速85m/sぐらいほしかった。
まぁ言い出したらきりが無いですね、
海外製品は自分で調整するもんです!
やってるうちに技術が身に付くのです。
さてさて、
何からどうしようかと思ってしまうわけですが、
とりあえずモーターは交換ですかね、マルイEG30000(ショート)にしますか。
インナーバレルの内部の汚れが気になったのでクリーニングしたんですが
なんだか精度よくなさそうですね、、、これも交換かしら?
だったらついでにチャンバーも換えたいかも、、、
メカはLCT製メカボが入っていましたので
まぁ、簡単なオーバーホール程度で大丈夫?でしょう
ちょっと信頼してみます。
オーバーホールがてらパーツ交換したい所ですが
問題はそんな資金はどこにも無いってこと、、、( TДT)
まぁとにかく綺麗にしてみるだけしてみて
どうなるか見てからパーツ交換でもいいかも知れませんね(´ε`;)
何も交換せずにどこまで改善できるかも見てみたい気もしますし
お金かけれませんし、、、orz
ただ、実銃のサイクルは700発/分=11~2発/秒だから
そっちを目指すなら配線換えるだけでいけそうですね(゜∀。)ワヒャ
ではでは、また~(´∀`*)ノシ » 続きを読む
はい、今回は雑談だけであります。(´∀`*)
LCT 電動ガン PP-19 BIZON の
初速とサイクル計ってきました∠( ゚д゚)/
さっそく結果ですが、
使用BB弾マルイ0.2gBB弾 使用バッテリー Li-Po 7.4V 2400mAh
初速:76~8m/s
サイクル:10~12発/秒
お、おう、、、(;・∀・)
初速は、、、まぁいいとして、
サイクルよ、、、海外製品に多いトルク型の
モーターが入ってるにしてもにしても15発/秒ほしかったですねぇ、
もしくはこのサイクルなら初速85m/sぐらいほしかった。
まぁ言い出したらきりが無いですね、
海外製品は自分で調整するもんです!
やってるうちに技術が身に付くのです。
さてさて、
何からどうしようかと思ってしまうわけですが、
とりあえずモーターは交換ですかね、マルイEG30000(ショート)にしますか。
インナーバレルの内部の汚れが気になったのでクリーニングしたんですが
なんだか精度よくなさそうですね、、、これも交換かしら?
だったらついでにチャンバーも換えたいかも、、、
メカはLCT製メカボが入っていましたので
まぁ、簡単なオーバーホール程度で大丈夫?でしょう
ちょっと信頼してみます。
オーバーホールがてらパーツ交換したい所ですが
問題はそんな資金はどこにも無いってこと、、、( TДT)
まぁとにかく綺麗にしてみるだけしてみて
どうなるか見てからパーツ交換でもいいかも知れませんね(´ε`;)
何も交換せずにどこまで改善できるかも見てみたい気もしますし
お金かけれませんし、、、orz
ただ、実銃のサイクルは700発/分=11~2発/秒だから
そっちを目指すなら配線換えるだけでいけそうですね(゜∀。)ワヒャ
ではでは、また~(´∀`*)ノシ » 続きを読む
2014年08月13日
[サープラス品] 製品紹介&雑談 [LCT BIZON]
こんちわ、カフェオレです。(`・ω・´)ゞ
個人的にLCTのBIZONを手に入れました

さぁ!と開けようと思ったら、、、、
パッケージのシールに見覚えのあるロゴが、、、、
LCTのロゴの横に、、SILVERBACK AIRSOFTコゴが、
ふむ、軽く見た限り、
元はSILVERBACK製っぽいですね
それを、LCTが手直しした、、、って感じですかね?(;´∀`)
SILVERBACK製BIZONで問題になってた
マガジンがキツイ、
ストックがピンに引っ掛けにくい&曲がっている、
アッパーカバーが取れない&はまらない等の問題は改善してあるようです!(゚∀゚)
実射性能、内部の状態なんかはこれから調べますので、また( `・∀・´)ノ
ではでは、商品紹介です。
サープラス品
樹脂製アモBOX/ARMY刻印

樹脂性で角が立っておらず、
手提げハンドルも手に食い込まない形状なので、
ガレージ・ガーデンワークやレジャー等に使いやすくなっています。
蓋にはパッキンが付いており、ある程度の防水性があります。
蓋のロッキングは素材の都合でやや緩めですが、
キーロックホールがあり、お手持ちの南京錠などの錠をかける事で
衝撃で開いてしまう事の無いように出来ます。
※蓋の一部にヒビが入っている場合がありますが、
そういうイージーなアイテムですので、あらかじめご理解下さい。
サイズ(外寸):縦20cm 横38.5cm 高さ16.5cm
サイズ(内寸):縦15.7cm 横31.5cm 高さ12cm
http://la-gunshop.com/products/detail.php?product_id=33502
サバイバルゲームに行く時にマガジン類や調整用工具等小物入れとしても使えますし
鍵を100均なんかで買ってつけておけば、
フィールドで貴重品を保管しておくのにも使えるかな?
ちょっと欲しくなってきた(;・∀・)
ではでは、
ご注文お待ちしております!!













2014年07月22日
[StarkArms] 注入バルブ分解してみた [PPQ]
ども、カフェオレです(´・ω・`)やあ
ふと、
StarkArms製ワルサーPPQの注入バルブを日本仕様の物と交換して使ってるけど
実際どこが海外製と何がちがうんだ?って思ったので、
注入バルブ分解してみました。∠( ゚д゚)/
» 続きを読む
ふと、
StarkArms製ワルサーPPQの注入バルブを日本仕様の物と交換して使ってるけど
実際どこが海外製と何がちがうんだ?って思ったので、
注入バルブ分解してみました。∠( ゚д゚)/
» 続きを読む
2014年07月06日
[雑談]たまにはね、、、
ども、カフェオレです!( ^ω^ )ニコニコ
たまには、雑談でもいいよね?ってことで、、、、
アニメの話ですが、
ソード・アート・オンライン2が始まりましたねぇ
実は私楽しみに待っていたのですよ(∀`*ゞ)
今回は銃火器による銃撃戦がメインになるので(ライト○ーバー見たいなのも使うようですが)
ついつい期待してしまいますね+(0゚・∀・) + ワクテカ +
ちなみに主なキャラクターの使用銃器は
新キャラクターのシノンはPGM ヘカートIIをメイン使用してますね、、、
対物ライフル少女っすか、、、やべぇっす・:*:・(*´∀`*)・:*:・
しかし、PGM ヘカートII、現状どこからもモデルアップされてねぇぜ、、、、(´;ω;`)
ARES PGMスナイパーライフルじゃやっぱり違うしなぁ、
何処かからモデルアップされる事を、心から願うことにしよう、、、、、
(明日七夕だし短冊に書いたらいけるかな?)
そのシノンさん、原作ではサイドアームにMP7を使用していたようなんですが、
一話を見る限りでは、G18Cになってる!?
G18Cかぁ、、、、、、、買おう、、、うん(゜∀。)
主人公のキリトはFN5-7を使用しているようですね、
さすがキリトさん目の付け所がすごいですね(;^ω^)
OP中、FN5-7とライトセー○ー的なもの振り回してましたけど、、、、
片手剣、片手銃ですか、、、前作の二刀流といい
もぅなんか、、、、、カッコイイですよね!
FN5-7といえばマルシンより7月上旬発売予定の
CO2ブローバック FN 5-7 EXB2が気になりますねぇ

いったいどんな挙動を見せてくれるのか楽しみです。
キリトさん効果でFN 5-7 の人気が爆発する、、、、なんて事になるんだろうか?
っとまぁ、勝手に思うこと書いてるわけですが、、、
銃火器いっぱい出てきそうなんで、面白そうですよってことで(´ε`;)
ではではこの辺で、、、、さらば!(´∀`*)ノシ » 続きを読む
たまには、雑談でもいいよね?ってことで、、、、
アニメの話ですが、
ソード・アート・オンライン2が始まりましたねぇ

実は私楽しみに待っていたのですよ(∀`*ゞ)
今回は銃火器による銃撃戦がメインになるので(ライト○ーバー見たいなのも使うようですが)
ついつい期待してしまいますね+(0゚・∀・) + ワクテカ +
ちなみに主なキャラクターの使用銃器は
新キャラクターのシノンはPGM ヘカートIIをメイン使用してますね、、、
対物ライフル少女っすか、、、やべぇっす・:*:・(*´∀`*)・:*:・
しかし、PGM ヘカートII、現状どこからもモデルアップされてねぇぜ、、、、(´;ω;`)
ARES PGMスナイパーライフルじゃやっぱり違うしなぁ、
何処かからモデルアップされる事を、心から願うことにしよう、、、、、
(明日七夕だし短冊に書いたらいけるかな?)
そのシノンさん、原作ではサイドアームにMP7を使用していたようなんですが、
一話を見る限りでは、G18Cになってる!?
G18Cかぁ、、、、、、、買おう、、、うん(゜∀。)
主人公のキリトはFN5-7を使用しているようですね、
さすがキリトさん目の付け所がすごいですね(;^ω^)
OP中、FN5-7とライトセー○ー的なもの振り回してましたけど、、、、
片手剣、片手銃ですか、、、前作の二刀流といい
もぅなんか、、、、、カッコイイですよね!
FN5-7といえばマルシンより7月上旬発売予定の
CO2ブローバック FN 5-7 EXB2が気になりますねぇ

いったいどんな挙動を見せてくれるのか楽しみです。
キリトさん効果でFN 5-7 の人気が爆発する、、、、なんて事になるんだろうか?
っとまぁ、勝手に思うこと書いてるわけですが、、、
銃火器いっぱい出てきそうなんで、面白そうですよってことで(´ε`;)
ではではこの辺で、、、、さらば!(´∀`*)ノシ » 続きを読む
2014年06月01日
[BUDDY] 行ってきた! [フィールド]
こんにちは、カフェオレです。( ・∀・)ノィョ-ゥ
さて、実は昨晩「CQB FIELD BUDDY」様に
お邪魔させていただきました!!

迷路のように入り組んだフィールドで、いつ敵に出会うのか
何度行っても緊張しっぱなしです
よっしゃぁぁ久しぶりのサバゲーだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
って!!楽しんだはいいけど、
全っ然、写真とってないじゃんorz
と、いうか夜じゃ暗過ぎて、写真撮ってても意味ないけど(´;ω;`)
↓これで、ご勘弁を、、、
【猛獣注意】夜中のテンションをご覧ください

ヒョウ柄迷彩
体へのフィット感により機動性に優れ、迅速な移動を可能とする。
通気性もよく夏の暑い戦場でさえ快適に過ごすことができる。
しかしながら、
被弾時の痛みは、声をあげずにはいられないほどであり、
これを乗り越えたとき、鋼の肉体と何事にも動じない精神を手にするだろう。
とまぁ、、、今見ると私はいったい何やってるんですかね、、、
メガネ外してるから目見えてないし、痛いし、、、、、
でも、ほんとにすごい通気性良くて快適だったし、、
うん、楽しかったな ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
楽しかったからオールOKです。
ん?
セーフティの壁面にこんなものが!!

当店のチラシじゃないですかぁ
CQB FIELD BUDDY様ありがとうございます!!
CQB FIELD BUDDY様の情報は下記クリックでご覧ください!!
CQB FIELD BUDDY HP
CQB FIELD BUDDY Blog
皆様もぜひBUDDY様行ってみてください、
迷路内進攻中の緊張感がやみつきになりますよ?(ΦωΦ)フフフ…
ではでは、今日はこの辺で (^U ^)ノシ















さて、実は昨晩「CQB FIELD BUDDY」様に
お邪魔させていただきました!!

迷路のように入り組んだフィールドで、いつ敵に出会うのか
何度行っても緊張しっぱなしです

よっしゃぁぁ久しぶりのサバゲーだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
って!!楽しんだはいいけど、
全っ然、写真とってないじゃんorz
と、いうか夜じゃ暗過ぎて、写真撮ってても意味ないけど(´;ω;`)
↓これで、ご勘弁を、、、
【猛獣注意】夜中のテンションをご覧ください
ヒョウ柄迷彩
体へのフィット感により機動性に優れ、迅速な移動を可能とする。
通気性もよく夏の暑い戦場でさえ快適に過ごすことができる。
しかしながら、
被弾時の痛みは、声をあげずにはいられないほどであり、
これを乗り越えたとき、鋼の肉体と何事にも動じない精神を手にするだろう。
とまぁ、、、今見ると私はいったい何やってるんですかね、、、
メガネ外してるから目見えてないし、痛いし、、、、、
でも、ほんとにすごい通気性良くて快適だったし、、
うん、楽しかったな ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
楽しかったからオールOKです。
ん?
セーフティの壁面にこんなものが!!
当店のチラシじゃないですかぁ

CQB FIELD BUDDY様ありがとうございます!!
CQB FIELD BUDDY様の情報は下記クリックでご覧ください!!
CQB FIELD BUDDY HP
CQB FIELD BUDDY Blog
皆様もぜひBUDDY様行ってみてください、
迷路内進攻中の緊張感がやみつきになりますよ?(ΦωΦ)フフフ…
ではでは、今日はこの辺で (^U ^)ノシ

=ご予約受付中!!=



==========













2014年05月25日
エナジードリンク!…と、タニコバ新商品
こんにちは!LAスタッフのNです。
いや~~……ダルい。
なにをするにも気怠い時期ですねぇ~…
朝起きても頭がスッキリしない。仕事に力が入らない。やる気が出ない…etc
そんな季節であります。
そして、今回紹介するのはそんな冴えない我々をガツンッと強力にサポートする力強いミカタ!
そうっ!

当店の品揃えとは“一切”関係はございませんが、なんかコンビニでたくさん買ってきてしまったので、今回はこれを詳細にレポート!(隔週不定期連載) » 続きを読む
いや~~……ダルい。
なにをするにも気怠い時期ですねぇ~…
朝起きても頭がスッキリしない。仕事に力が入らない。やる気が出ない…etc
そんな季節であります。
そして、今回紹介するのはそんな冴えない我々をガツンッと強力にサポートする力強いミカタ!
そうっ!

エナジードリンク!
当店の品揃えとは“一切”関係はございませんが、なんかコンビニでたくさん買ってきてしまったので、今回はこれを詳細にレポート!(隔週不定期連載) » 続きを読む
2014年05月13日
[マルイ] 適合バッテリー&装弾数一覧 [電動ガン]
ども、カフェオレです。( ´ⅴ`)ノコンチワ
最近、、、
この本体に適合するバッテリーどれだっけ??
と、小ボケが多いので、、、、
いっそリスト作っとくか(゜∀。)ワヒャヒャ
ってな勢いでなんとなくリスト化してみました。すごく簡素ですが、、、、
ついでに付属マガジンの装弾数も記載しておきました。
よければ、ご参考にでもご使用くださいませ( ・ω・)

» 続きを読む
最近、、、
この本体に適合するバッテリーどれだっけ??
と、小ボケが多いので、、、、
いっそリスト作っとくか(゜∀。)ワヒャヒャ
ってな勢いでなんとなくリスト化してみました。すごく簡素ですが、、、、
ついでに付属マガジンの装弾数も記載しておきました。
よければ、ご参考にでもご使用くださいませ( ・ω・)
===============m9( ゚ω゚)宣伝(゚ω゚ )9m===============

===============m9( ゚ω゚)宣伝(゚ω゚ )9m===============
» 続きを読む
2014年04月17日
GP5(ロシア)ガスマスク、レンズ交換
ども、カフェオレです。( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
たまには、雑記だけでもいいよね?
って事で、
~ガスマスクのレンズ交換してみた~


先日購入したGP5(ロシア)ガスマスクのレンズを交換します。
ん?何故って?
それは、私はサバイバルゲームでの使用を目的に購入したのですが
もともと入ってるレンズがガラスでできており、
サバイバルゲームでそのまま使用するには危険ですし、
私の知る限りどこのフィールド様でも使用できない、
からです。
じゃあどうすんの?って事なのですが、、、、、
» 続きを読む
たまには、雑記だけでもいいよね?
って事で、
~ガスマスクのレンズ交換してみた~

===============宣伝===============

===============宣伝===============
先日購入したGP5(ロシア)ガスマスクのレンズを交換します。
ん?何故って?
それは、私はサバイバルゲームでの使用を目的に購入したのですが
もともと入ってるレンズがガラスでできており、
サバイバルゲームでそのまま使用するには危険ですし、
私の知る限りどこのフィールド様でも使用できない、
からです。
じゃあどうすんの?って事なのですが、、、、、
» 続きを読む
2014年04月05日
[MAGPUL] 再入荷!! [FPG]
ども、カフェオレです。( ノ゚Д゚)ヨッ!
前々からちらちら話しに出してた工作物、こんなんです。

killing floorに出てくるFlame weapon(火炎放射器)を再現してみました。
ゲーム内ではこんな感じ↓

本当は3月のサバゲで使ってる姿を使って「こんなんでした~」ってやりたかったんですが、
見事に雨のバカ野郎に妨害されました。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
ですので、こんなかたちでご勘弁を、、、、、



スペック
ベース:マルイSTD MP5K
全長:1120mm
インナー長:165mm<!?
重量:???g(量れてないでござる)
使用弾種:6mmBB弾
装弾数:いっぱい(調べてないでござr、1000発は余裕で超えてるはず)
初速:40~45ms
サイクル:20~25発/秒<30超えたかった
温度湿度計搭載、電動巻上げ機能搭載
と、書き出してみるとよくわからんスペックですねぇ、、、
ちなみにベース代抜きで6000~7000円で作れました。
次こそは実践投入してやりたいのですよ。。。
っと!?長くなってきてしまっているので、
このへんで今日の本題です。
極々少数入荷
MAGPUL GBB
PTS FPG

※画像中のライトは付属しません
「FPG(フォールディングポケットガン)」
グロックピストルの構造をベースに、
ンパクトなボックス型からサブマシン型に一瞬で変形可能!!
ですが、各部のラッチが破損する場合があるため、
出来るだけ両手で部品を保持しながら丁寧に可動させて下さい。
内部は、海外仕様のKWA製(KSC設計)ベースモデルとなり、
マガジンは通常モデルと互換性があります。(マガジンボトムは幅の狭い専用パーツが必要です)
(KSCによる修理対応は得られません)
あまり入ってこないFPGですが、今回はなんと!
ブラック、ホワイト、ピンクの3色入荷してまいりました!!
極々少数ですので、今にも売り切れているかもしれません(;Д;)
FPGは欲しいと思いつつ、手が出ない
出せるときにモノがない、と
いつもタイミング逃がすのですよ(;Д;)
今回も資金がナイ!!
ではでは、ご注文お待ちしております。
» 続きを読む
前々からちらちら話しに出してた工作物、こんなんです。
killing floorに出てくるFlame weapon(火炎放射器)を再現してみました。
ゲーム内ではこんな感じ↓

本当は3月のサバゲで使ってる姿を使って「こんなんでした~」ってやりたかったんですが、
見事に雨のバカ野郎に妨害されました。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
ですので、こんなかたちでご勘弁を、、、、、
スペック
ベース:マルイSTD MP5K
全長:1120mm
インナー長:165mm<!?
重量:???g(量れてないでござる)
使用弾種:6mmBB弾
装弾数:いっぱい(調べてないでござr、1000発は余裕で超えてるはず)
初速:40~45ms
サイクル:20~25発/秒<30超えたかった
温度湿度計搭載、電動巻上げ機能搭載
と、書き出してみるとよくわからんスペックですねぇ、、、
ちなみにベース代抜きで6000~7000円で作れました。
次こそは実践投入してやりたいのですよ。。。
っと!?長くなってきてしまっているので、
このへんで今日の本題です。
極々少数入荷
MAGPUL GBB
PTS FPG

※画像中のライトは付属しません
「FPG(フォールディングポケットガン)」
グロックピストルの構造をベースに、
ンパクトなボックス型からサブマシン型に一瞬で変形可能!!
ですが、各部のラッチが破損する場合があるため、
出来るだけ両手で部品を保持しながら丁寧に可動させて下さい。
内部は、海外仕様のKWA製(KSC設計)ベースモデルとなり、
マガジンは通常モデルと互換性があります。(マガジンボトムは幅の狭い専用パーツが必要です)
(KSCによる修理対応は得られません)
あまり入ってこないFPGですが、今回はなんと!
ブラック、ホワイト、ピンクの3色入荷してまいりました!!
極々少数ですので、今にも売り切れているかもしれません(;Д;)
お早いご決断を!!
FPGは欲しいと思いつつ、手が出ない
出せるときにモノがない、と
いつもタイミング逃がすのですよ(;Д;)
今回も資金がナイ!!
ではでは、ご注文お待ちしております。
===============m9( ゚ω゚)!必見!(゚ω゚ )9m===============
» 続きを読む
2013年11月12日
後悔はしてない
ども、カフェオレです。(´・ω・`)やあ
久しぶりに工作意欲が出たので、やっちまいました、、、、
2時間ほどかけて
はんだごてで、チマチマとステッピング、、、、、

さて、何のフレームでしょう?
答えは、、、、、、
» 続きを読む
久しぶりに工作意欲が出たので、やっちまいました、、、、
2時間ほどかけて
はんだごてで、チマチマとステッピング、、、、、
さて、何のフレームでしょう?
答えは、、、、、、
» 続きを読む
2013年08月10日
ごめんなさい
どうも、カフェオレです。
早い方はもぅお盆休みに突入しているのでしょうか?
皆様はお休みの予定は決まってますか?
私は予定ほぼ皆無、、、、、、orz
どうしたものか、、、、
USJのバイオハザード行ってみたい気もするのですが、
お盆休み中は人多いだろうしなぁ、、、、、人多いのは嫌ですc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
なんとなく考えてるだけで止まっている工作物でも作ろうか、、、、、、、
まぁ私の休みまでは、まだ日にちがあるのでのんびり考えよう。
あ、海とかもいいなぁ、人が少なくて、そこそこ綺麗な所ないかなぁ?
さてさて、今回は、、、、
東京マルイ ガスショットガン M870タクティカルの写真を撮ってご紹介
しようって思ってたのに!!
写真撮って、そのままじゃ見づらいので、少し手を加えて、、、ってしてたら
まさかのタイムアウト、、、、、( TДT)
本日のブログは内容空っぽ、、、、、、なんて、申し訳ないことに、、、、、、、
ごめんなさい
M870の写真いっぱい撮ったので、明日に期待しててください!!
ではでは、( ´Д`)ノ~バイバイ
早い方はもぅお盆休みに突入しているのでしょうか?
皆様はお休みの予定は決まってますか?
私は予定ほぼ皆無、、、、、、orz
どうしたものか、、、、
USJのバイオハザード行ってみたい気もするのですが、
お盆休み中は人多いだろうしなぁ、、、、、人多いのは嫌ですc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
なんとなく考えてるだけで止まっている工作物でも作ろうか、、、、、、、
まぁ私の休みまでは、まだ日にちがあるのでのんびり考えよう。
あ、海とかもいいなぁ、人が少なくて、そこそこ綺麗な所ないかなぁ?
さてさて、今回は、、、、
東京マルイ ガスショットガン M870タクティカルの写真を撮ってご紹介
しようって思ってたのに!!
写真撮って、そのままじゃ見づらいので、少し手を加えて、、、ってしてたら
まさかのタイムアウト、、、、、( TДT)
本日のブログは内容空っぽ、、、、、、なんて、申し訳ないことに、、、、、、、
ごめんなさい
M870の写真いっぱい撮ったので、明日に期待しててください!!
ではでは、( ´Д`)ノ~バイバイ
2013年08月02日
ARMSマガジンさんが取材にご来店!
こんばんは!カフェオレです。
なんと、堺店店舗にARMSマガジンさんが取材にご来店いたしました!
残念ながら私は現場に居れず、、、、(;Д;)
しかぁし!!LA-HOBBYSHOP楽天市場のK店長が立ち会ってくださいましたので
レポートお願いしまっす
(ォイ
)
2013、8/2・・・・
当店に・・・・
なんと(=゚ω゚=;)
あの・・・『ウピウピ隊』の『みさみさ』さんがご来店
『ARMSマガジン』さんが取材に来てくださいました

ARMSマガジンスタッフの皆さんもとても暖かくくま
なんだか、お仕事というより、わいわいと楽しい取材でございました
(それでいてプロフェッショナル!)
スタッフみなさんとみさみささん

装備品をご紹介頂いたり(タスマニアンタイガー/カマリーSF等)

当店中古品コーナーをご紹介頂いたり

ちなみに、中古品コーナーは、すみません!
直接ご来店頂いた方にのみ開放されております!(通販やっておりません!ごめんなさい!失敗)
(基本的に土日のみの営業です:不定期休業有)
たくさんの中古品がところせましと!
どうぞ機会ございましたら遊びに来てください^^
「わぁ~、いっぱい
(みさみさ)」

他、取材中をこっそり撮影・・
(こちらはパッチコーナーでパチリッ!・・パッチリ・・ボソッ)


そして、ゴーグルコーナーを見てくれているところを写!

このとき、楽天K店長は、カメラを持って
横45度で腰をひねって撮影したため、このようなカメラアングルに!・・・ボキッ
(腰)
・・と、店内をスタッフさんと色々見て頂いている間に・・・
「みさみささーん!一枚おねげします!!!(楽天市場店長K・・細い声でボソッ)」
お決まりM4ポーズ!

さすが、みさみささん・・・銃がよく似合います
そして、そんなビクビクとビクついている楽天市場K店長の細い声もしっかりキャッチ
ありがとう!みさみささん!
(↑ちなみにこの銃は、当店でMAGPUL MOEタイプを組み込んだ次世代M4A1!)
と、もう、みさみささんもARMSマガジンスタッフさんも
わいわいと楽しく取材頂いて、とても楽しい日となりましたスマイル
みなさん、お疲れさま(ひといきの瞬間)

・・・・・おっと!
忘れてはいけない!!!!!!
そう、みさみささん、
改め・・『ウピウピ隊隊長:みさみさ』さんに・・・
サインもらっちゃいました・・・(o´ω`o)ぅふふ
・・・・何にサインを頂いたか!?
そう、それは・・・(0д0) えっ!!
先日発売されたばかりの!
東京マルイ GAS-BLK COLT SERIES70 ニッケルシルバーフィニッシュ!
でございます

こっち面も

こんな感じにサインいただいちゃいました(>□<)喜ビームっ~~~~

ズーム!

撮影&サイン中でも素晴らしきカメラ目線!。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン

こんな感じに出来あがりオーケー


ご来店記念品として、大切に飾らせて頂きます!グッド

店頭に飾っておりますので、是非、見に来てくださいねスマイル
他にもサイン頂いちゃいました!
SMITH OPTICS製 ゴーグルのソフトケース!


なんだか、店内がウピウピ色になったような気がしますウピ・・
くわしくは 『月刊ARMSマガジン/10月号』 をお楽しみに!!!!
ARMSマガジンの皆さん、ありがとうございました☆
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーーウピッ
ぐぬぬ、、、、楽しそうなのだ、、、、、、無理してでも行けばよかった、、、、、orz
なんと、堺店店舗にARMSマガジンさんが取材にご来店いたしました!
残念ながら私は現場に居れず、、、、(;Д;)
しかぁし!!LA-HOBBYSHOP楽天市場のK店長が立ち会ってくださいましたので
レポートお願いしまっす


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2013、8/2・・・・
当店に・・・・
なんと(=゚ω゚=;)
あの・・・『ウピウピ隊』の『みさみさ』さんがご来店

『ARMSマガジン』さんが取材に来てくださいました


ARMSマガジンスタッフの皆さんもとても暖かくくま
なんだか、お仕事というより、わいわいと楽しい取材でございました

(それでいてプロフェッショナル!)
スタッフみなさんとみさみささん

装備品をご紹介頂いたり(タスマニアンタイガー/カマリーSF等)

当店中古品コーナーをご紹介頂いたり

ちなみに、中古品コーナーは、すみません!
直接ご来店頂いた方にのみ開放されております!(通販やっておりません!ごめんなさい!失敗)
(基本的に土日のみの営業です:不定期休業有)
たくさんの中古品がところせましと!
どうぞ機会ございましたら遊びに来てください^^
「わぁ~、いっぱい


他、取材中をこっそり撮影・・



そして、ゴーグルコーナーを見てくれているところを写!

このとき、楽天K店長は、カメラを持って
横45度で腰をひねって撮影したため、このようなカメラアングルに!・・・ボキッ

・・と、店内をスタッフさんと色々見て頂いている間に・・・
「みさみささーん!一枚おねげします!!!(楽天市場店長K・・細い声でボソッ)」
お決まりM4ポーズ!


さすが、みさみささん・・・銃がよく似合います

そして、そんなビクビクとビクついている楽天市場K店長の細い声もしっかりキャッチ

ありがとう!みさみささん!

(↑ちなみにこの銃は、当店でMAGPUL MOEタイプを組み込んだ次世代M4A1!)
と、もう、みさみささんもARMSマガジンスタッフさんも
わいわいと楽しく取材頂いて、とても楽しい日となりましたスマイル
みなさん、お疲れさま(ひといきの瞬間)

・・・・・おっと!
忘れてはいけない!!!!!!
そう、みさみささん、
改め・・『ウピウピ隊隊長:みさみさ』さんに・・・
サインもらっちゃいました・・・(o´ω`o)ぅふふ
・・・・何にサインを頂いたか!?
そう、それは・・・(0д0) えっ!!
先日発売されたばかりの!
東京マルイ GAS-BLK COLT SERIES70 ニッケルシルバーフィニッシュ!
でございます


こっち面も


こんな感じにサインいただいちゃいました(>□<)喜ビームっ~~~~

ズーム!

撮影&サイン中でも素晴らしきカメラ目線!。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン

こんな感じに出来あがりオーケー


ご来店記念品として、大切に飾らせて頂きます!グッド

店頭に飾っておりますので、是非、見に来てくださいねスマイル
他にもサイン頂いちゃいました!
SMITH OPTICS製 ゴーグルのソフトケース!


なんだか、店内がウピウピ色になったような気がしますウピ・・
くわしくは 『月刊ARMSマガジン/10月号』 をお楽しみに!!!!
ARMSマガジンの皆さん、ありがとうございました☆
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーーウピッ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ぐぬぬ、、、、楽しそうなのだ、、、、、、無理してでも行けばよかった、、、、、orz
2013年08月02日
ぴっかぴか
どもです。カフェオレです。ι(´Д`υ)アツィー
最近発売された東京マルイ COLTガバメント Mk4 シリーズ70 ニッケルフィニッシュ
ピッカピカ輝きながら、(写真撮れよ)こいつ直接脳内に・・・!
って感じに語りかけてきた気がしてたので、撮ってみました。

パッケージされてる姿がすでに輝いとります。

鏡面が反射しすぎて写真撮りにくい、、、、、、
他にも、撮影した分はコチラ↓においときますので
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.211543325669115.1073741832.200662190090562&type=1
ご検討される時にでも参考にして頂けると幸いです。
ではでは∠( ゚д゚)/
最近発売された東京マルイ COLTガバメント Mk4 シリーズ70 ニッケルフィニッシュ
ピッカピカ輝きながら、(写真撮れよ)こいつ直接脳内に・・・!
って感じに語りかけてきた気がしてたので、撮ってみました。
パッケージされてる姿がすでに輝いとります。
鏡面が反射しすぎて写真撮りにくい、、、、、、

他にも、撮影した分はコチラ↓においときますので
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.211543325669115.1073741832.200662190090562&type=1
ご検討される時にでも参考にして頂けると幸いです。
ではでは∠( ゚д゚)/
2013年07月08日
~COBRAHEAD製作記録~File.04
こんにちは、カフェオレです。
ようやく、完結します
前回までの記録↓
File.01 ナイトウォーリア 分解1
File.02 ナイトウォーリア 分解2
File.03 塗装下準備
それでは、
ようやく、完結します
前回までの記録↓
File.01 ナイトウォーリア 分解1
File.02 ナイトウォーリア 分解2
File.03 塗装下準備
それでは、
~COBRAHEAD製作記録~

File.04 塗装~完成です。
» 続きを読む
File.04 塗装~完成です。
2013年07月01日
~COBRAHEAD製作記録~File.03
こんにちは、カフェオレです。ヘ(゚д゚)ノ
今回からいよいよ、COBRAHEADを開封していきます。
前回までの記録↓
File.01 ナイトウォーリア 分解1
File.02 ナイトウォーリア 分解2
ではでは、
今回からいよいよ、COBRAHEADを開封していきます。
前回までの記録↓
File.01 ナイトウォーリア 分解1
File.02 ナイトウォーリア 分解2
ではでは、
~COBRAHEAD製作記録~

File.03 塗装下準備です。
» 続きを読む
File.03 塗装下準備です。
2013年06月27日
~COBRAHEAD製作記録~File.02
おはようございます、カフェオレです。ヽ(´ー`)ノ
~COBRAHEAD製作記録~File.01 ナイトウォーリア 分解1の続き、
~COBRAHEAD製作記録~File.01 ナイトウォーリア 分解1の続き、
~COBRAHEAD製作記録~

File.02 ナイトウォーリア 分解2です。
» 続きを読む
File.02 ナイトウォーリア 分解2です。
2013年06月24日
~COBRAHEAD製作記録~File.01
どうも、カフェオレです。( `・ω・´)ノ
ようやく、COBRAHEAD完成しました。(´∀`*)
と言うことで、これまでの記録を何回かに分けてご報告していきます。
» 続きを読む
ようやく、COBRAHEAD完成しました。(´∀`*)
と言うことで、これまでの記録を何回かに分けてご報告していきます。
~COBRAHEAD製作記録~

File.01 ナイトウォーリア 分解1です。

File.01 ナイトウォーリア 分解1です。
» 続きを読む
2013年05月16日
今日はホビーショー
おはようございます。カフェオレです。(`・ω・´)ゞ
本日は第52回静岡ホビーショーでございます。

気になる新商品はなんだったんでしょうか?
現在、出張取材中です。(私はお留守番中なんですが、、、)
取材班が帰ってきましたら改めまして内容をお知らせしたいと思います。
楽しみに待ってて下さいね!
でわでわ ノシ
本日は第52回静岡ホビーショーでございます。

気になる新商品はなんだったんでしょうか?
現在、出張取材中です。(私はお留守番中なんですが、、、)
取材班が帰ってきましたら改めまして内容をお知らせしたいと思います。
楽しみに待ってて下さいね!
でわでわ ノシ
2012年05月11日
G26カスタム
こんばんは!
通販部員Y改め店員Yです。
今日も元気に店先で働いております。
今日は店員Yの私物をご紹介。

BTCカスタムっぽくG26に光学機器を載せました!

ん…?

あれ…?
そうです。
銀ダンです…笑
ステッピングカスタムもいいかなぁと思ったんですが手元に小型のダットサイトがあったのでコイツを載せてみました。
本体のリアサイトをカッターで削ってからの取り付けです。
一応本体内にパテでナットを取り付けて少しだけ丈夫に固定しております。
よく見ると隙間からボタン電池が覗いておりますね。笑
銀ダンは5m位なら達人君ターゲットを倒すのに十分な能力を持っています!
軽い弾かつ低初速でこの精度って改めて考えるとすごいですよね。
お値段も控えめだしお子様と一緒に遊ぶのはもちろんの事、エアコキよりも静かですし一応セミオート(そう言っていいのでしょうか?)ですし室内での練習にもオススメでございますよ!
独特のトリガーフィーリングもある意味トリガーコントロールの練習と思えば…笑
粘着ターゲットと遊べばさらにたのしめますよ!

こういったくだらないお手軽カスタムと言うのは楽しいですね。
ネタにしかならないところがまた…。
それでは今日はこの辺で…。
銀ダンシリーズはコチラ

通販部員Y改め店員Yです。
今日も元気に店先で働いております。
今日は店員Yの私物をご紹介。
BTCカスタムっぽくG26に光学機器を載せました!
ん…?
あれ…?
そうです。
銀ダンです…笑
ステッピングカスタムもいいかなぁと思ったんですが手元に小型のダットサイトがあったのでコイツを載せてみました。
本体のリアサイトをカッターで削ってからの取り付けです。
一応本体内にパテでナットを取り付けて少しだけ丈夫に固定しております。
よく見ると隙間からボタン電池が覗いておりますね。笑
銀ダンは5m位なら達人君ターゲットを倒すのに十分な能力を持っています!
軽い弾かつ低初速でこの精度って改めて考えるとすごいですよね。
お値段も控えめだしお子様と一緒に遊ぶのはもちろんの事、エアコキよりも静かですし一応セミオート(そう言っていいのでしょうか?)ですし室内での練習にもオススメでございますよ!
独特のトリガーフィーリングもある意味トリガーコントロールの練習と思えば…笑
粘着ターゲットと遊べばさらにたのしめますよ!
こういったくだらないお手軽カスタムと言うのは楽しいですね。
ネタにしかならないところがまた…。
それでは今日はこの辺で…。
銀ダンシリーズはコチラ
