2011年04月14日

悪戦苦闘

悪戦苦闘
こんばんは!
通販部員Yです。

今日は先日のステッピングの再チャレンジをしました。

が…

ちょっと失敗…
原因は使っている半田ごての出力が弱いからかなぁと思っております。
もうちょっと高温で使えるものがほしいですpq

悪戦苦闘
一部格子状の模様がうまく出ていません。

ただこれはこれでよいかとも思っていたり…
ちなみに言い訳くさいですがこれだけステッピングをやっておいてうまくいかなかったのでステッピング有り無しの境目なんかはすごく適当に仕上げています…
また明日リベンジできたらいいなぁと思ってるんですがどうなることやらorz


今回は前回ご紹介したsalient arms DX-9をイメージして作ってみたので、ハイグリップを可能にするためにグリップの付け根を削りこんでいます。
そういえば何カ月か前の月刊GUNにもこんな加工をした銃が載っていたような気がします。

あとは今回イメージしたDX-9同様トリガーガード部にもステッピングを施しております。
今後ステッピングがもう少しうまくいけばこんな感じのカスタムを出せればいいなぁと思いますpq

あとどうでもいい話ですが私の使っている半田ごては私物のずいぶん昔にダイソーで買った600円かそこらの安物ですorz
いい加減もうちょっといいのがほしいなぁと思いつつも、最近はステッピングにしか使ってないので必要ないよなぁ…と思ったりしていまだにダイソーの物を使っております。
この記事を書いていてちょっと新しいのがほしくなったのでこれからgoogleでちょっと調べてみようと思います。




以下は特集ページの宣伝とか…[・ω・`]

---------------------------------- キリトリ ----------------------------------

悪戦苦闘悪戦苦闘

悪戦苦闘悪戦苦闘



同じカテゴリー(雑談)の記事画像
い、いつの間に、、、
[LCT] 雑談のつづき [BIZON]
[サープラス品] 製品紹介&雑談 [LCT BIZON]
[StarkArms] 注入バルブ分解してみた [PPQ]
[雑談]たまにはね、、、
[BUDDY] 行ってきた! [フィールド]
同じカテゴリー(雑談)の記事
 い、いつの間に、、、 (2015-05-09 12:14)
 [LCT] 雑談のつづき [BIZON] (2014-08-13 16:59)
 [サープラス品] 製品紹介&雑談 [LCT BIZON] (2014-08-13 12:43)
 [StarkArms] 注入バルブ分解してみた [PPQ] (2014-07-22 14:40)
 [雑談]たまにはね、、、 (2014-07-06 18:56)
 [BUDDY] 行ってきた! [フィールド] (2014-06-01 15:43)

Posted by L.A.GUNSHOP  at 22:00 │Comments(2)雑談

この記事へのコメント
こんばんは
半田はどうしても冷めやすいので長時間の作業にはつらいものがありますね。
自分はハンドガスバーナー(株式会社ムサシ)を使っています。
大きさはペン型のレーザーポインターを一回り大きくしたくらいで、しかもコードレスなので場所を選ばず作業できます。ガスは100均で売っているガスライターのものが使えます。
ノズルは半田用、バーナー用とあり、ノズルアタッチメントは半田付けビットと溶解用ビットがついています。
ゴジラスキンなら半田ビット、深いシボ加工なら溶解用ビットを使うと楽です。
また、平面をバーナーで炙ってから任意のサンドペーパーを押し付ければ広範囲の浅いシボ加工も可能です。
自分が東急ハンズで買ったのはかれこれ10年以上前ですのでまだ売ってるかわかりませんが、当時3,980円でした。
もしよかったら試してみてはいかがでしょう?
自分だけの1丁を作るのは楽しいですよね。
お忙しいとは思いますが、これからもがんばって下さい。
Posted by ねねこ at 2011年04月14日 23:40
こんにちは!通販部員Yです。
すごく遅い返信申し訳ございませんorz

とアドバイスありがとうございます!
ハンドガスバーナーなるものがあるんですね~。
自分は趣味でシルバーアクセサリなども作ったりするのですがバーナーというとやはり大き目のものしか思い浮かびません。笑

ちなみにカスタムグリップですがブログの記事の段階でもすでにいろいろと試して写真を撮り貯めたりしておりますので今後もこちらのステッピングの記事やらカスタムの記事をご覧になっていただければと思います。
Posted by L.A.GUNSHOPL.A.GUNSHOP at 2011年04月20日 13:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。